みなさんは、サンリオのキャラクターであるシナモロールの性別や正式名称など、各種情報について知りたくはありませんか?
という事で今回は「シナモロールの性別は?正式名称など各種プロフィールまとめ!」と題して記事をお届けいたします!
シナモロールの性別や正式名称など、各種プロフィールについて!
ぜひ最後まで楽しんでご覧ください!
シナモロールの性別は?正式名称など各種プロフィールまとめ!
ということでさっそく、シナモロールの性別や正式名称を含めた、各種プロフィールを見ていきましょう!
シナモロールのプロフィール
正式名称 | シナモン |
誕生日 | 3月6日 |
デビュー年 | 2002年(初めてグッズが発売された年) |
性格 | おとなしいけれど、とても人なつっこい |
夢 | レストランのシェフになってみんなを幸せにすること |
特技 | 大きな耳をパタパタさせて、空を飛ぶこと |
好きな食べ物 | 「カフェ・シナモン」の名物であるシナモンロール |
趣味 | カフェテラスでお昼寝 |
性別 | 男の子 |
シナモロールの正式名称
シナモロールの正式名称は、シナモンです。
というか、この言い方にも少し誤解があります。
みなさんは恐らく、下記の3つのワードがごっちゃになっているのではないでしょうか?
- 「シナモン」
- 「シナモロール」
- 「シナモンロール」
今から分かりやすく解説しますね。
まず、下の写真に写っている白いキャラクターの名前は『シナモン』と言います👇
Twitterの名前が「シナモン」となっているのが何よりの証拠ですね。
また、サンリオの公式HPのキャラクター紹介のページにも、名前は「シナモン」と表記してあります。
そしてシナモンには、似たお友達が沢山います👇
具体的に挙げると、「カプチーノ」「モカ」「シフォン」「エスプレッソ」「みるく」などです。
そしてこれらに「シナモン」を加えたキャラクターの総称を、「シナモロール」と言います。
そしてシナモンの好きな食べ物は、「シナモンロール」です👇
これでご理解いただけたかと思います。
・「シナモン」はこの可愛いキャラクター👇
・「シナモロール」は、シナモンとその仲間たちを含めたキャラクターの総称。
・「シナモンロール」はシナモンの好物であるパンの名前。
シナモンロールの性別は?
正しくは、シナモンの性別になりますが、便宜上「シナモロールの性別は?」という題にさせていただきました。
結論から言うと、シナモンの性別は男の子です。
そう言える理由は、サンリオの公式HPにあるキャラクター紹介のページにて、「遠いお空の雲の上で生まれた、白いこいぬの男のコ。」という紹介文があるからです。
また、Twitterのプロフィールでの一人称が「僕」であることからも、シナモンが男の子であることが分かりますね。
男の子とは思えないほど魅力的な可愛さをもっているシナモンくん、最高です👍
その他、シナモンに関する情報
サンリオ公式からの紹介によれば、シナモンは遠いお空の雲の上で生まれたとのことです。
これを聞くと、雲の塊なのかなと思ったりもしますが、モチーフは犬です。
元は、デザイナーの奥村心雪さんが、ぽっちゃりしたうさぎのキャラクターとして提案したものの却下されたため、耳と尻尾をアレンジして犬のキャラクターとして発表されたという裏話もあります。
シナモンは、空からフワフワ飛んできたところを、「カフェ・シナモン」のお姉さんに保護され、そのままともに暮らすことになりました。
シナモンという名前は、シナモンロールのようにくるくる巻いている尻尾から来ているそうです。
シナモンは、「カフェ・シナモン」の看板娘ならぬ、看板犬として活躍しています!
この記事のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「シナモロールの性別は?正式名称など各種プロフィールまとめ!」と題して記事をお届けいたしました!
このキャラクターの名前はシナモン!性別は男の子!
最後までお読みいただきありがとうございました!